出演アーティスト

動画再生
Devis With A Blue Dress
Vo.中溝正樹 
Gu.内山 善文 
Ba.酒井久
Dr.大島治彦
Key.北川優志
2013年、佐賀の音楽シーン活性化を目的に、
大島が立ち上げた、佐賀のミュージシャンで
結成したバンド。
子供から大人まで踊れる音楽をコンセプトに
オールドロックンロールナンバーを中心に
ライブを展開
惜しまれつつも、2017年に活動中止。
今回、LiveS Beyondのコンセプトと、佐賀を
元気にしたいとの想いで、4年ぶりに活動再開
また、7年前にオーディションを受けた、美夕、
美音、諒次郎に今回のイベント参加の声をかけ、
皆快諾してくれて、共演出来る事を誇りに思います。
動画再生
ASTERISM(アミューズ所属)
Gu. HAL-CA
Ba. MIYU
Dr. MIO
佐賀県小城市出身のMIO(兄)、MIYU(弟)の
兄弟ハードロックインストルメンタルバンド
O.G.I.にギターのHAL-CAが加入して、2017年に
メジャーデビュー。
“ASTERISM=星群”
それぞれ光る星が集まってさらに輝く集合体(
バンド)になりたい、3人で一つになり音楽を表
現していきたいという思いから名付けた。
魅力はその見た目からは想像もできない”超絶技
巧”を繰り広げ、音楽への情熱がほとばしる圧巻
のステージにある。その溌剌としたパフォーマン
スは大人までも思わず拳を突き上げる。
「バトル・ミュージック」(戦い/闘いの音楽)
というコンセプトのもと、テクニックを鍛錬によ
って磨き上げ、互いの音をぶつけ合うように演奏
をする。
動画再生
前後のカルマ(SHM所属)
Gt.Vo 西村晃史郎
Ba.Vo 西村諒次郎
Dr.Vo 森戸皓平
フロントメンバーは佐賀北高校、致遠館高校出身。
初音源「Creative Cult and Aura」を6月にリリー
ス。
様々な表情のロックンロールを6曲収録。
ポップな一面もあるが「聴けば聴くほど新たな発
見があり奥行きが凄い」と耳の肥えているリスナ
ーからも高い評価を受けている。
目指すは武道館。
メンバーの身長は全員180cm(公称)なので羨まし
がられる。なおかつイケメンなのでズルい。さら
に笑顔も素敵だからもう反則。
奇をてらわない自分達がカッコイイと思う”普通の
ロック”をやってるが、それでもオリジナリティ溢
れてしまってごめんなさい。
動画再生
OT-EN-TO:VO:NAOKI GUITER:GUSHI BASS:SEIGON DR:TATSUYAの4人組のロックンロールバンド。佐賀を中心に活動
推薦人 Live Bar 雷神オーナー 牛島剛佐賀を拠点に九州各地で活動中。楽しく踊りたくなる曲、和を漂わせた雰囲気ある曲、疾走感溢れる曲など多様な音楽性を混ぜ込み全力でステージを楽しむ姿には定評がある。
みんなが笑顔の快晴ライブを目指して!

8月豪雨被害チャリティーマルシェ

ファーマーズカフェは、8月豪雨の時に大島治彦が佐賀で生産者の為に何か出来ないかと、人が集まる音楽イベントと生産物を販売するマルシェをやったらどうかと考えて、佐賀県ので被災生産者の生産物の販売と募金箱を用意しています。
カチカチ農楽が~るのメンバーさんの被災されたメンバーさんを含む農産物(みかん・米・佐賀海苔・もち麦・白石レンコンe.tc.)の販売を行いますのでお楽しみに!
※袋は用意しませんのでエコバックをご持参ください。
そして、会場内で8月豪雨被害の募金を行いますので、宜しくお願い致します。
※集まった募金に関しましては、後日こちらと公式サイトにて報告させていただきます。

飲食ブース

Rock’n’ Roll Beginsを食で盛り上りあげてくれるのが、”旬工房 あぐらん”と”きょろんち”の最強コンビ!!あぐきょろ!!
これが食べたいと食材でオーダーすると想像の数段上の料理を提供してる(当日はメニュー決まってますがw)隠れ?天才料理人健太郎と幻の唐揚げのきょろんち!
あちこちのイベントで出店してるプロ中のプロ!!
多分少し寒くなるからあったかいのを〜とオーダーしてるので、皆さんも楽しみにしといてください〜!
美味いのはお墨付きです!
※当日は飲食エリアを設けていますので、そちらでお召し上がりください。※当日はアルコールNGなのでご了承ください。

飲食エリア

飲食については、佐賀県のコロナ対策ガイドラインに基づいて、飲食エリアでのみになります。
飲食エリアは下記のMAPに記載している、エリアAとエリアBになります。
エリアAには6人掛けテーブルが5か所、エリアBには東屋とベンチが2つ、そしてA・Bエリアとも下は芝生になっていますので、そのままでも、気になる方はレジャーシートを持参いただければ、ピクニック気分で楽しめます。
※場内への飲食物の持ち込みは出来ません。
※入り口ゲートの出入りは自由です。入出時にLiveSBeyondロゴマークが表示されている電子チケットをスタッフにお見せください。
 代表者が複数枚購入されてる場合も例外ではありませんので、代表者のスマホ等を預かって出入りお願いします。

出展ブース

Rock’n’ Roll Beginsを盛り上りあげてくれる出展者第一弾!
yamaneco
出展者からのメッセージ:
手のひらサイズから広がる物語。
小さな絵を描いてます。yamaneco
他の作品もinstagramで見れますのでどうぞ~!instagram https://www.instagram.com/yamaneco_san/?hl=ja
仕事でも抜群のイラストを描いてくれるのですが、プラベートワークでも可愛いイラストを描いていますので、覗いてみてください。
 
 
 
 
 
Rock’n’ Roll Beginsを盛り上りあげてくれる出展者第三弾!
yanyan
大人もこどもも見るだけでニャッとなっちゃう作品ばかり!!
お世話人形のまるちゃんをはじめ、こまるちゃんキーホルダーやかわいい柄のマスク、蝶ネクタイなども!
寒い季節に欠かせない赤ちゃんの防寒ケープなどのぬくぬくあったかアイテムも人気です♫
どれもこれも個性的でかわいいアイテム盛りだくさんですのでぜひぜひ親子で遊びに来てください。 By yamaneco
出展者からのメッセージ:
みんながニンマリなっていただける作品を作ってます。見るだけで笑顔になっていただけると嬉しいです! yanyan
Rock’n’ Roll Beginsを盛り上りあげてくれる出展者第二弾!
マリン工房
いつもRAG.Gでライブするときに出店してもらってます!
大島も大のお気に入りで、ロック好きがおっ!と思うような柄のシャツや小物をオーナーチョイスで販売されています!
去年横浜から佐賀に移住されてお店をオープンされていますので、是非遊びにいってください!
もちろん当日も気になるアイテムをお持ちいただけると思いますので、お楽しみに!!
それに当日寒いだろうとハーブティーを振る舞ってもらえるそうです♪
店舗MAP➡https://goo.gl/maps/24qi3fvEprE8YbBi8 
佐賀市中央マーケット内
マリン工房さんからのメッセージ
宝探している気分が味わえるハワイアンとインドの輸入服飾雑貨店
🌴海・リゾート好きのための、日常で使える非日常を演出
🏖人と違うモノが好きな店主が品質にこだわって直接輸入
🌤自分で使って楽しい、おしゃれ!
🚢人に差し上げて可愛い、ワクワク!

Rock'n' Roll Begins公式グッズ

Rock’n’ Roll Begins ロゴステッカー
(予約販売)
¥500 税込
送料無料でお届けします
Rock’n’ Roll Begins ロゴTシャツ
(予約販売)
¥3,300 税込
送料全国一律200円でお届けします
Rock’n’ Roll Begins ロゴロングTシャツ
(予約販売)
¥3,800 税込
送料全国一律200円でお届けします

来場における注意事項

 現在、緊急事態宣言等は解除されていますが、まだまだ予断を許さない状況が続いております。皆さまもご存知の様にエンタメの世界も痛手を負っています。
 今回のイベントは、今後に繋がるような「With コロナ」で、安全で安心なライブイベントが出来る成功例にしたいと考えています。
 もちろん、佐賀県・実行員会・アーティストとみんなで協力して開催できる運びとなりましたので、来場される皆様と一緒に音楽を楽しめればと思っていますので、以下のルールを厳守頂きたいと思います。
 今回このイベントを開催出る事を、アーティスト・スタッフ一同嬉しく思い、感謝しています。 Rock’nRoll Begins スタッフ一同

1.電子チケットによる事前情報登録

万が一、当イベントにおいてコロナ感染が発生した場合に追跡調査が出来る様に、電子チケット(無料)を発行しますので、事前に登録をお願いします。
また、会場は入り口を一ヵ所にして、入場人数を200名に限定します。
ご理解の上、ご協力お願いいたします。下記の厳守事項をご確認の上手続きをお願いします。

2.会場における厳守事項

入場時に以下を行いますのであらかじめご準備してお越しください。
1.電子チケットの提示
2.接触確認アプリCocoaのインストール確認
3.検温(37℃以上の方の入場はお断りいたします。)
4.アルコール消毒の実施
5.マスクの着用チェック
6.アルコールの持ち込みチェック
※状況によっては入場をお断りする場合がありますので、ご了承の上ご来場ください。
●会場受付での検温で37.5度を超える発熱が見られる場合は御入場いただけません。
●新型コロナウイルス感染症陽性と診断された方との濃厚接触がある場合等は御入場いただけません。
●イベント参加中に発熱や体調不良を感じられた場合、状況によっては御帰宅をお願いする場合があります。
●参加者の新型コロナウイルス感染症が確認された場合は、管轄保健所へ来場者情報の提供を行う場合があります。
●当日は、席をロープやテープで仕切っていますので、それに従って着席をお願いいたします。
●会場内の様子を撮影し、後日配信を予定しています。
※会場内でスタッフの指示に従っていただけない場合は、ライブの中断・中止もありますので、お互いに楽しめるようにご協力宜しくお願い致します。

受付案内

電子チケットについて

無料電子チケットをストアで購入したら、「ご購入ありがとうございました。」とのタイトルのメールが来ます。
メールが来ない方は、メールの記載間違いか、キャリアの受信設定の問題になりますので、ご確認お願いします。
また、上記「ご購入ありがとうございました。」メールがきましたら、それで手続きが終わって、電子チケットに関しては当日の受付でのこちらの作業になりますので、表示確認(真ん中は白いままの状態)でお越しください。
自分で丸を描いてLiveSBeyondロゴマークのスタンプを表示させないでください!!
下記の図のオレンジ色の部分は、当日受付での画面になります。

MAP

※雨天の場合は会場が「ドゥイング三日月」に変更になります。変更は前日の夕方こちらのページにて告知いたします。

駐車場・バス案内

駐車場は東・南・北駐車場があります。南駐車場が広く比較的空いていますので、優先的にご利用ください。
※当時中学生の野球大会や一般の公園利用客もいらっしゃいます。 駐車場でのトラブルは一切関知致しませんのでお気をつけてご利用ください。
バスご利用の方は、佐賀駅バスセンター4番のりば「18 徳万・久保田線」の森林公園前で降りてください。9:25佐賀バスセンター発で開演に間に合います。
時刻表➡こちら
会場内は禁煙です。公園内も喫煙場所は指定されていますので、そちらをご利用ください。

会場案内

コロナ対策を行っていますので、受付入り口は一ヵ所にしています。ご協力よろしくお願いいたします。
※コーンバー及び進入禁止のエリアには入らないようにしてください。
フリーマーケット及び飲食ブースは受付の手前にありますので、入場をしなくてもご利用いただけます。
会場内での厳守事項は必ず守っていただき、楽しんでください。

会場の退場・再入場に関して

会場の退場・再入場は自由です。
入場時に一人一人にお配りするLiveSBeyondシールを胸・肩等に貼ってください。
大・小2種類ありますので、どちらでも構いません。
バンドとバンドの演奏の間は15分ほどありますので、物販ブース、8月豪雨被害チャリティーブースや、飲食ブースや、フリーマーケットもやっていますので、お楽しみください。
入場は森林公園と同様にコロナ感染対策でチェックを行いますので、ご協力よろしくお願い致します。